スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
松坂、ついに合意!
- MLB
- | トラックバック(1)
- | コメント(4)
松坂がようやくレッドソックスと合意しました。
その額、総額5220万ドル(約61億円)の6年契約。
1年目は年俸600万ドル(約7億1000万円)、2~4年目は800万ドル(約9億4000万円)、5~6年目は1000万ドル(約11億8000万円)になるもようです。でもものすごい金額ですね。まだメジャーで投げてもいないし、1勝もしていない投手にこれだけの契約をするのだからおどろきですね。それだけ日本人プレイヤーの価値が上がっているということですか。
独占交渉権をあわせるとレッドソックスは松坂と契約するのに1億311万ドル(約121億円)出したことになるらしいです。これには契約のときに200万ドル(約2億4000万)のサインボーナスも含まれる。す、すごい…まぁ活躍はできるでしょうが、この金額はエース級の待遇ですね。これで開幕して勝ち星に見放されたら、地元のボストンファンが恐い…
- [2006/12/15 03:14]
- MLB |
- トラックバック(1) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- ≪うわぁぁ…何だこれ?
- | HOME |
- 勝てた…よかった≫
コメント
ボストンは何とかヤンクスに勝てるように必死なんですよ。だから温かい目で見守ってあげてくださいね(笑)
もちろんです。ボストンには松坂、NYには井川が入って、より楽しみに試合が見れますね!
今回のレッドソックスの補強がすばらしいのでうらやましいです~。
我がヤンキース
なんか出遅れてる感じもして来た…(>_<)
ボストンは松坂さんとの交渉も終わった途端、
中継ぎ陣も続々と補強して来ている。
ドネリーにロメロを獲得して来て、
着々と対ヤンキースに備えてるって感じですよね。
また苦手なエンジェルスから獲って来たと言うのもね~(ーー;)
ヤンキースも中継ぎ陣が必要なのに、
目立った動きがまだ見られないですね。
ホント大丈夫なのか?とちと心配ですね。
そうですよね~。ドネリーを獲ったかわりに若手有望株を手放してしまいましたが…。
なんかメルキー・カブレラとスコット・プロクターを放出してパイレーツの抑えのゴンザレスを獲る噂もでていますがどうでしょう?
たしかに外の球団からいい選手を獲ってくるのもいいのですが、マイナーから若手を育てていく体質をつくるのもいいかなと思いますね。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://hicapples.blog50.fc2.com/tb.php/37-b02585a9
松坂とレッドソックスが契約合意
待ちに待った、ボストンと松坂の契約が合意に達した模様。契約額は6年$52Mで、最大$60Mになるそうだ。状況的に契約するしかないとは思ってたけど、正式に決まるとやっぱり嬉しいヽ(^▽^)ノ 。オレ的には年俸はいくらでも良かったんだけど、最低でも5年間の...
- | HOME |
コメントの投稿